台風18号メーロー

2009年10月07日

Posted by ぐるクン at 00:30 │Comments( 0 ) 台風
台風18号メーローの影響で沖縄本島も風と雨が強くなってきています。

台風18号
2009年10月6日22時30分発表 非常に強い台風18号は、6日21時には南大東島の南南西約90kmにあって、北へ毎時20kmで進んでいます。中心気圧は940hPa、中心付近の最大風速は45m/sです。6日22時の推定位置は、南大東島の南西約80kmです。この台風は、7日9時には奄美市の東南東約170km、7日21時には宮崎市の南東約200km、8日21時には佐渡島付近、9日21時には北海道の東へ達するでしょう。台風の進路にあたる地域は、暴風や大雨に厳重な警戒が必要です。

台風18号
アジア名 Melor(メーロー)
位置 北緯25度30分
東経130度30分
大きさ ---
強さ 非常に強い
中心気圧 940hPa
最大風速 中心付近で45m/s
進行方向 北北西
速度 20km/h
暴風半径 中心から170km
強風半径 中心から東480km
中心から西430km

台風18号メーロー

最近では、沖縄本島に直撃する台風が少なくなっています。

台風は夏というイメージは今ではぼやけてきていますね。


7,8月の夏が多いかと思いきや今は10月ですからね。


でも、本土のほうの被害が多くなるのが心配です。







同じカテゴリー(台風)の記事
Muifa(ムイファー)
Muifa(ムイファー)(2011-08-06 07:34)

視界が悪いなぁ
視界が悪いなぁ(2011-06-08 08:53)

停電
停電(2011-05-29 01:13)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。