高橋優という人はあまりよく知らないが、
「福笑い」という曲はよく耳にします。
ラジオで昨年はいろいろな時間帯で流れていました。
年も明けて改めて聴くといい歌だなぁとおもいます。
PVだと歌詞もあるので見ながら曲聴くと
言葉の力ってすごいなぁって感じます。
最近毎日聴いているけどゲンキをたくさんもらえます。
知らない人にも分けてあげたいなぁ。。。↓
「福笑い」という曲はよく耳にします。
ラジオで昨年はいろいろな時間帯で流れていました。
年も明けて改めて聴くといい歌だなぁとおもいます。
PVだと歌詞もあるので見ながら曲聴くと
言葉の力ってすごいなぁって感じます。
最近毎日聴いているけどゲンキをたくさんもらえます。
知らない人にも分けてあげたいなぁ。。。↓
ここ最近、正月は初詣あとのシェイキ―ズのピザ食べ放題が
恒例になっていたので、
今年は趣向を変えて?
パスタでも・・・と行ってきました。
まぁ、セットメニューにはピザもあったんですが、
デザートが美味しそーということで決定。
今週のパスタ
”キャベツとベーコンのオイルソース”と
”マルゲリータピザ”の
写メは撮りそこなってしまったけど
〆のデザートの写メを

ティラミス
ガトーショコラ
ベイクドチーズ
どれも甘かったですねぇ。。。
ブラックコーヒーが美味しく味わえました
たまにはいいかも。
恒例になっていたので、
今年は趣向を変えて?
パスタでも・・・と行ってきました。
まぁ、セットメニューにはピザもあったんですが、
デザートが美味しそーということで決定。
今週のパスタ
”キャベツとベーコンのオイルソース”と
”マルゲリータピザ”の
写メは撮りそこなってしまったけど
〆のデザートの写メを


ティラミス
ガトーショコラ
ベイクドチーズ
どれも甘かったですねぇ。。。
ブラックコーヒーが美味しく味わえました

たまにはいいかも。

おせち料理だけではなんなんでキッシュ作りました。。。
ベーコンとブロッコリーが入ってまっしゅ。
それとパウンドケーキのプレーンとオレンジ。
明日はパウンドショコラ予定。
キッシュは手軽に野菜も取れるし腹持ちがいいので好評でした。。。
とんがりおにぎり なんでも具~!
って知ってますか???

おにぎりを作る型なんですけど、
普通は正三角形に近い丸みがあるやつですよね。
でも、この” とんがりおにぎり なんでも具~! ” は
二等辺三角形なんです!!
形が変わっているだけでなく、メリットもたくさんあるんです。
上部が開いていて具材が顔を出して
何が入っているか分かるんです。
ちょうど”天むす”みたいな感じ。。。
こちらのブログを覗いてみると
いろんな作り方の参考例が盛りだくさんです。
・・・で自分も買ってしまいました!!
お弁当作りとか楽しくなりそうな感じです
ブログ:とんがりおにぎり なんでも具~!
HP:とんがりおにぎり なんでも具~!
って知ってますか???

おにぎりを作る型なんですけど、
普通は正三角形に近い丸みがあるやつですよね。
でも、この” とんがりおにぎり なんでも具~! ” は
二等辺三角形なんです!!
形が変わっているだけでなく、メリットもたくさんあるんです。
上部が開いていて具材が顔を出して
何が入っているか分かるんです。
ちょうど”天むす”みたいな感じ。。。
こちらのブログを覗いてみると

いろんな作り方の参考例が盛りだくさんです。
・・・で自分も買ってしまいました!!
お弁当作りとか楽しくなりそうな感じです

ブログ:とんがりおにぎり なんでも具~!
HP:とんがりおにぎり なんでも具~!
沖縄県北中城村にある
「中村洋装。」さんに行って来ました。
店舗も1階から5階に移って2回目の訪問でっす!

1回のエレベーターホールに案内の看板が・・・。
夕方で日も暮れかかっていたので
「かんばんわ~」ってかんじですか。

店内は秋冬物の装いになってます。
沖縄はまだまだ暖かい日々が続いてますが、
いろいろとおしゃれしたいRは着せ替え人形みたいに
はしゃいでまっす。

うわさの『HIDEジカ』
思ったより大きくて”シカンダ!”
小一時間ほどトークしてましたが、あっという間でっす。
takuyaさん、メグロさん 楽しい時間ありがとー!!
「見送りはいいですよ」って行ったのに
わざわざ見えなくなるまで立っていました。。。

「中村洋装。STORE」
http://www.nakamurayoso.com
開いてる時間は、
月曜から土曜(祝祭日も) 12:00--20:00
日曜は、
13:00--18:00
お休みは、水曜日です。
tel/fax 098-930-2277
ライカム交差点から泡瀬向けに入って
エメラルドの手前くらいです。
「中村洋装。」さんに行って来ました。
店舗も1階から5階に移って2回目の訪問でっす!
1回のエレベーターホールに案内の看板が・・・。
夕方で日も暮れかかっていたので
「かんばんわ~」ってかんじですか。
店内は秋冬物の装いになってます。
沖縄はまだまだ暖かい日々が続いてますが、
いろいろとおしゃれしたいRは着せ替え人形みたいに
はしゃいでまっす。
うわさの『HIDEジカ』
思ったより大きくて”シカンダ!”
小一時間ほどトークしてましたが、あっという間でっす。
takuyaさん、メグロさん 楽しい時間ありがとー!!
「見送りはいいですよ」って行ったのに
わざわざ見えなくなるまで立っていました。。。
「中村洋装。STORE」
http://www.nakamurayoso.com
開いてる時間は、
月曜から土曜(祝祭日も) 12:00--20:00
日曜は、
13:00--18:00
お休みは、水曜日です。
tel/fax 098-930-2277
ライカム交差点から泡瀬向けに入って
エメラルドの手前くらいです。