昨日は琉球ゴールデンキングスの優勝と盛り上がっておりました。
一夜明けて今日は
「沖縄地方の梅雨入り」
が10時過ぎに発表になりました。
例年よりも10日遅れているそうです。
今年は雨が少なくて県内のダムも貯水率50%をきるかも?・・・と心配されていました。
梅雨に期待しましょう。
高温多湿になるので食品や体調には気をつけないとね。
本土のほうではインフルエンザの感染者が増えているらしいので予防対策は万全に・・・・。
梅雨のイメージはじめじめしていて・・・みたいな感じだけど、このときにしかできないこともあるはずなのでプラスに考えて行動してみよう!!
でも、梅雨明けはたのしみだ!
一夜明けて今日は
「沖縄地方の梅雨入り」
が10時過ぎに発表になりました。
例年よりも10日遅れているそうです。
今年は雨が少なくて県内のダムも貯水率50%をきるかも?・・・と心配されていました。
梅雨に期待しましょう。
高温多湿になるので食品や体調には気をつけないとね。
本土のほうではインフルエンザの感染者が増えているらしいので予防対策は万全に・・・・。
梅雨のイメージはじめじめしていて・・・みたいな感じだけど、このときにしかできないこともあるはずなのでプラスに考えて行動してみよう!!
でも、梅雨明けはたのしみだ!