ネオパークオキナワにて・・・。
亀がいっぱいです。

亀の上に小亀を乗せて~小亀の上に孫亀のせて~って感じ。
見たときにひとり
「カメーカメーだ。」
とつぶやいてました。
亀は子供のときにミドリガメを飼ったことがあります。
鳴かないし、手入れもそんなにかからないので飼い易かった気がします。
自分の最高は甲羅が15cmくらいの大きさまで育てたことがあります。
おばさんの家ではもう10年以上飼っているみたいで、
かなり大きくなっていとうわさになってます。
亀は万年とはいうけど、本当は何年位生きるのかなぁ???
亀がいっぱいです。
亀の上に小亀を乗せて~小亀の上に孫亀のせて~って感じ。
見たときにひとり
「カメーカメーだ。」
とつぶやいてました。
亀は子供のときにミドリガメを飼ったことがあります。
鳴かないし、手入れもそんなにかからないので飼い易かった気がします。
自分の最高は甲羅が15cmくらいの大きさまで育てたことがあります。
おばさんの家ではもう10年以上飼っているみたいで、
かなり大きくなっていとうわさになってます。
亀は万年とはいうけど、本当は何年位生きるのかなぁ???
この記事へのコメント
昔、井之頭公園で、小春日和にこんな光景を見た。これの三倍くらいいた。
かわいいーーくないよね、どっちかってーと、こんなにうじゃうじゃいたら、気持ちわりー。
これが全部すっぽんだったら、うまそーっとは思わんか(^_^;)
かわいいーーくないよね、どっちかってーと、こんなにうじゃうじゃいたら、気持ちわりー。
これが全部すっぽんだったら、うまそーっとは思わんか(^_^;)
Posted by Gakii
at 2008年08月27日 20:17

> Gakiiさん
コメントありがとうございます。。。
何でもたくさんいるとキモイですね。
すっぽん好きにはたまらないでしょうね。
コメントありがとうございます。。。
何でもたくさんいるとキモイですね。
すっぽん好きにはたまらないでしょうね。
Posted by しんばぱぱ
at 2008年08月27日 23:11

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |