自分の友人でもあるつよしさんのワークショップに参加してきました。

小学校のときに習字は習ってみたものの、それ以来字はあまりうまくかけなくて、最近ではパソコンやワープロなどのデジタル化されている世の中に流され、書く機会もすくなっていますよね。
「書」は身近なところで相田みつおさんの物などよく見かけてます。
そんなときに、縁があってつよしさんの”ドラゴンアート”に出会ったのですよ。。。
で、今回はワークショップがあるということで、参加してみたいなぁと思っていたら都合もついたのでワクワクしながら行ってきました。

1時間弱の時間の中で自分の字がだんだん変わっていくのにはびっくりマンモスでした。
遊びながら書いて行くので、子供の気持ちがわかる気がしました。
次回もあったらぜひ参加したいです。
帰ってから、Rにも教えて一緒に書いて遊んでました。
なんか、うまくないほうが味わいがあって、いいです。。。
人気ブログランキングへ


小学校のときに習字は習ってみたものの、それ以来字はあまりうまくかけなくて、最近ではパソコンやワープロなどのデジタル化されている世の中に流され、書く機会もすくなっていますよね。
「書」は身近なところで相田みつおさんの物などよく見かけてます。
そんなときに、縁があってつよしさんの”ドラゴンアート”に出会ったのですよ。。。

で、今回はワークショップがあるということで、参加してみたいなぁと思っていたら都合もついたのでワクワクしながら行ってきました。
1時間弱の時間の中で自分の字がだんだん変わっていくのにはびっくりマンモスでした。
遊びながら書いて行くので、子供の気持ちがわかる気がしました。
次回もあったらぜひ参加したいです。
帰ってから、Rにも教えて一緒に書いて遊んでました。
なんか、うまくないほうが味わいがあって、いいです。。。
人気ブログランキングへ
この記事へのコメント
お帰りなさい。
お土産はよろしいです。
森下さんとこに行かれたんですね
もしかして、、、この文字は!!
お土産はよろしいです。
森下さんとこに行かれたんですね
もしかして、、、この文字は!!
Posted by 沖縄ブログ村管理人
at 2008年06月20日 22:01

しんばぱぱらしい言葉ですね~。ってどれが?(笑
我が家も早速やってみたかったのですが、漢字検定を控えてるので今はキレイに書く!跳ねるとこは跳ねる!枠に入れる!を練習してるので、それが終わってからにしようかと思ってます(^^;
でもなんで枠からはみ出したら×なんでしょうね~?(笑
我が家も早速やってみたかったのですが、漢字検定を控えてるので今はキレイに書く!跳ねるとこは跳ねる!枠に入れる!を練習してるので、それが終わってからにしようかと思ってます(^^;
でもなんで枠からはみ出したら×なんでしょうね~?(笑
Posted by naoppe
at 2008年06月20日 22:32

>沖縄ブログ村管理人さん
お土産買ったのにいいんですか?
じゃ、他にまわしますね。
たまには字を書いてみるといいですよ。。。
つよし師匠に教えてもらってください!!
楽しいですよ。
> naoppeさん
自分の書いたのは右から3番目ですよ(笑
改まって書いてみると面白いです。
今度集まって書いてみましょうか?
お土産買ったのにいいんですか?
じゃ、他にまわしますね。
たまには字を書いてみるといいですよ。。。
つよし師匠に教えてもらってください!!
楽しいですよ。
> naoppeさん
自分の書いたのは右から3番目ですよ(笑
改まって書いてみると面白いです。
今度集まって書いてみましょうか?
Posted by しんばぱぱ
at 2008年06月21日 23:49
