泡瀬干潟

2008年05月06日

Posted by ぐるクン at 22:08 │Comments( 0 ) ロハス
今日はGWの最終日でした。

昼前から泡瀬干潟に潮干狩りに行ってきました。

県運動公園は駐車場がいっぱいだったので泡瀬通信所のほうから海に入ろうと車で回ったらもう、すでに道は駐車場状態でいっぱいでとめられなかったです。

通信所の後ろのほうとかは砂地が多くて貝がたくさんいるらしいです。

仕方がないのでもう一度埋め立て工事の海岸へ・・・。

なんとか駐車できました。

だいぶ埋め立て工事も進んでいるようです。

今日は釣具も持参して釣りもしながら・・・と思ったけど、じぇ~んじぇんダメでした。

潮干狩りは手前の海岸の石が多いところをずぅ~っと歩いて砂地のところまで歩いてそれから少し行ったところからは綺麗な砂地が続いていて家族連れがたくさんいました。

途中、通称”ダンゴカニ”と呼ばれているカニの穴が無数にありました。小指の爪ほどの小さなカニなんだけど、人の足音とかですぐに穴の中に隠れてしまうそうです。

ちょうど、逃げ遅れたのか何匹か捕まえました。

ちょっと観察してすぐにリリースしたけどね。

砂の思ったより浅いところに大き目の貝がいましたねぇ。

そういえば自分たちが歩いているときに銛を持った家族が「ザクザク」と歩きながら銛をさしていました。

砂の浅いところにいるから手ごたえを探っているんでしょうね。

次回はその作戦でいこう!と思いました。

画像は携帯にあるのでこの次に・・・。

人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(ロハス)の記事
節水しよ!!
節水しよ!!(2008-07-09 23:36)

初収穫!!
初収穫!!(2008-06-26 22:37)

自家菜園・いちご
自家菜園・いちご(2008-06-02 22:55)

こんにちわ泡瀬干潟
こんにちわ泡瀬干潟(2008-01-21 00:35)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。