宜野湾市宜野湾にある”山田珈琲”に行ってきました。
長田交差点から沖縄国際大学向けに入ったところなのでわかりやすいです。
自家焙煎の珈琲は購入するのは実は初めてなんですねぇ。
最近は毎日珈琲を飲んでいるので、市販のものとの見比べて見ようと思って、チャレンジです。
実際、ローストの種類とか豆の産地とかは専門的なものはわからないので、店の人にお任せです。
今回は”味わいブレンド”なるものを購入。

「一番売れてますよ」って薦められました。
かえって早速飲んでみると・・・。
なるほど飲みやすいです。あまり癖もなくて万人受けしやすそうです。
自分の自家焙煎デビューは最初どきどきでしたが、挑戦してみてよかったです。
今からおいしい珈琲を自分なりに探していこうと思いまーす!!
人気ブログランキングへ
長田交差点から沖縄国際大学向けに入ったところなのでわかりやすいです。
自家焙煎の珈琲は購入するのは実は初めてなんですねぇ。
最近は毎日珈琲を飲んでいるので、市販のものとの見比べて見ようと思って、チャレンジです。
実際、ローストの種類とか豆の産地とかは専門的なものはわからないので、店の人にお任せです。
今回は”味わいブレンド”なるものを購入。
「一番売れてますよ」って薦められました。
かえって早速飲んでみると・・・。
なるほど飲みやすいです。あまり癖もなくて万人受けしやすそうです。
自分の自家焙煎デビューは最初どきどきでしたが、挑戦してみてよかったです。
今からおいしい珈琲を自分なりに探していこうと思いまーす!!
人気ブログランキングへ
この記事へのコメント
コーヒーかぁ…あたいは飲めねぇ(*_*)ミルクと砂糖たっぷりならいけるけど♪大人への道はまだまだ遠し(⌒〜⌒)
Posted by くしぴ★ at 2008年04月14日 11:48
コーヒーかぁ…あたいは飲めねぇ(*_*)ミルクと砂糖たっぷりならいけるけど♪大人への道はまだまだ遠し(⌒〜⌒)
Posted by ぐしぴ★ at 2008年04月14日 11:48
>ぐしぴ★さん
お帰りマンモス!!
フレーバーシロップとか入れたら飲みやすいですよ~。。。
お帰りマンモス!!
フレーバーシロップとか入れたら飲みやすいですよ~。。。
Posted by しんばぱぱ at 2008年04月14日 22:31
>ぐしぴ★さん
お帰りマンモス!!
フレーバーシロップとか入れたら飲みやすいですよ~。。。
お帰りマンモス!!
フレーバーシロップとか入れたら飲みやすいですよ~。。。
Posted by しんばぱぱ at 2008年04月14日 22:32