Man-yi 到来

2007年07月13日

Posted by ぐるクン at 20:05 │Comments( 8 ) let`s cooking

 昨日の昼過ぎから台風情報で心配していた台風4号【マンニィ】がやってきた。

 朝から風が強く大型と聞いていたわりにはどうかな?と思っていたが”あ~らそんなことはごじゃいましぇ~ん”びっくり!でした。

 昨日レンタルしたCDを店のオープン前に返却しようと近所のショップに行く途中、木は折れてるは、ちり箱は国道を走ってるし、やはり台風だと実感

 午前中は片付けでもしながらパンでも作るかぁと仕掛けたらなんと牛乳とグラニュー糖が無いので買出しに行く。

 サンエーの食品館が閉まっていたので、ユニオンへ。

 また道は街路樹が折れて散乱していた。車も1台分しか通れない。

 何とか買い物を済ませて帰路についた・・。が!そこで事件が・・・。

 小さい道なのだが、シングルのパイプベットの骨組みだけが風に吹かれて前から自分の車に向かって走ってくる!?

 一時停止をして風が弱まり方向が変わるのを確認してゆっくりとそばから抜け出す。

 こんなこともあるんだなぁと今年の「台風日記」につけておこうと思いました。

 で、今日は「くるみパン」を作りました。英語ではウォールナッツとかフランス語ではノアとか呼ばれていますね。

 最近ではアメリカ産の料理コンクールとかもやっているみたいです

Man-yi 到来Man-yi 到来




            (左)2次発酵中です。 (右)大きめに作って見ました。

 今日はワイルドストロベリーの実を冷凍していたので、ジャムを作ってみました。

 まだ生の状態です。

 Man-yi 到来

 砂糖をまぶして2時間ほどそのままにして水分を出してから火にかけてレモン汁とブランデーを少々

 パンをスライスしてジャムをつけて食す

Man-yi 到来Man-yi 到来




             なかなかやるじゃん!!って自画自賛です。

 台風だったけど充実した1日でした。

 人気blogランキングへ



タグ :パン台風

同じカテゴリー(let`s cooking)の記事
キッシュでっしゅ。
キッシュでっしゅ。(2012-01-02 00:40)

デニッシュパン ♪
デニッシュパン ♪(2010-09-02 23:53)

おうちランチ
おうちランチ(2010-06-29 23:04)

アワセそばの乾麺
アワセそばの乾麺(2008-11-19 23:06)


この記事へのコメント
え、うちのしんばのお父さん?

いやいや。びっくり。うちの実家の犬(黒ラブ・雄。4歳くらい)の名前は、しんばと言います。ライオンキングにちなみ、姪がつけました。

えっと、、、、、、それで、やって来ました。

(ユニオンさんは開いていたんですね。マックスバリュさんも閉まったのに。と、感心)

突然、スミマセン。

from えこ・りか・かよ 3人ユニットの かよでした。
Posted by えこ・りか・かよ at 2007年07月13日 21:20
>えこ・りか・かよ のかよさんはじめまして。

 うちのしんばは猫ですねん。

 名前はやっぱりライオンキングにちなんでます!

 台風は過ぎてよかったですね。

 今度は本土の被害が心配です。

 ユニオンは店員さんに「台風でも開いてるんですね」って聞いたら「ユニオンですから!」って言ってました。(実話)

 また遊びに来てくださいね。
Posted by しんばぱぱしんばぱぱ at 2007年07月13日 23:19
こんばんは、リエールブランです。
昨日、ウチはネットがつながらなくなり、何もすることがない一日でした。

それよりパン旨そうですね。今度うちもクルミパンやろうかなぁ。
Posted by のの・とものの・とも at 2007年07月14日 22:57
>リエールブランさん 沖縄の台風直撃は久しぶりでした。 今回は停電もなくネットもつながっていたので普段どおりの生活が出来ました。
でも、何もしない日があるとまた違った方向から物事を見つめなおすいい機会じゃないですか?・・・なんちゃって!
Posted by しんばぱぱ at 2007年07月15日 23:25
相変わらず美味しそうなパンが出来上がりましたね。このワイルドストロベリーは、家で育てた物?。
Posted by Kome at 2007年07月19日 00:01
>Komeさん、パンはねぇ台風のときに暇つぶししながら作りました。胡桃を小さめにカットして入れてあるので食べやすいですよ。ワイルドストロベリーは前ログに載っていたハーブティーのやつです。実は熟す手前でつんで冷凍してました。量がたまったら何か作ろうと思ってました。ナカナカ美味しいですよ。
Posted by しんばぱぱしんばぱぱ at 2007年07月19日 22:09
やっぱり家で育てたワイルドストロベリーなんですね。意外とたくさん実ってたんですね。ハーブティにするよりも実を食べたいので、ますますKomeも育ててみたくなりましたよ。
Posted by Kome at 2007年07月20日 00:57
>Komeさん あまり手入れしなくても雑草のようになりますよ。実ができるのが待ち遠しくなります。
Posted by しんばぱぱ at 2007年07月20日 23:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。