すっかり夏めいてきました。
日が落ちるのも8時前まではあたりまえになっております。
今月は環境月間でいろいろ考えたりしたなぁと振り返ったりします。
6月も終わりということで今年も半分過ぎてしまった・・・。

画像を整理していたら6月中旬に北中城中央公民館で催されていた「笑顔が戻った日 part 2」の写真があったのでアップしておきます。
戦中や戦後の復興していく沖縄の姿を映し出していました。
当時を知る人も少なくなっているので様子を知ることが出来て勉強になりました。
6月は慰霊の日もあったので戦争や命についても考えることが出来ました。
ヘリコプター墜落事故のあった沖縄国際大学の通りも花が咲いてます。
やっぱり平和っていいなぁと実感します。
今年の後半はいい出来事が多くあるといいなっ!!

人気blogランキングへ